« お知らせマトリョーシカの日 | トップページ | 小さい顔族“トリ”ポーチ。 »

2014年6月25日 (水)

マトリョーシカの日。マトたち♪

マトリョーシカの日。マトたち♪

東京・吉祥寺のgallery re:tailさんで、マトリョーシカの日始まりました〜♪。
 
liquarice出品のマトリョーシカを紹介。
 
○○○○○
奥:大きいマトリョーシカ(最大身長約18㎝)5体セット。
 
“北欧茶会”
 
左から:シロクマ・姉妹・クロネコ・リス
 
 
*concept story* 
 
北欧の深い森の中に、イロトリドリの三角屋根の小さな街があります。
 
シロクマさんのおなかが、街への入り口。
 
シロクマさんから、いつものお茶会の招待状が届きました。
 
待ち合わせは、お昼過ぎ。青い実と白いお花が咲いている甘い香りの木の下で・・・。
 
 
お姉さんは、美味しいTEAを。
小さな妹は、prinsesstrtaを。
 
クロネコさんは、テーブルを飾る黄色いお花。
 
リスさんは、フルーツ。
 
楽しい時間は、小さな小鳥たちの歌から始まります・・・
 
*prinsesstrta=スウェーデンの伝統的ケーキ。
スポンジケーキ、ペイストリークリーム、ホイップクリームを層状になったドーム型をしたケーキ。
みどり色のマジパンで覆われ、粉砂糖と、ピンクのバラで装飾されていることが多い。
 
桐箱入りです。
何だか神々しい....(笑)
 
○○○○○
手前左: 小さなマトリョーシカ3体set
“field”
 
左から:姉妹・キイロいコトリ
 
 
concept story:
 
 
広々とした野原で姉妹は、ふかふかのお気に入りのアヒルちゃんとお散歩。
 
近くの林から、ちいさな笑い声とともに、ウサギさんが何やら楽しそうに駆けてきた。
 
ちいさな笑い声の主は、ハリネズミくん。
 
これから2人で、湖まで行くんだ。
 
“君たちもどうだい?”
 
アヒルちゃんもよろこんで♪
ガァガァ♪
 
ミナモがキラキラ光る湖へ。
 
誰が一番にたどり着けるか競争♪
 
 
桐箱入りです。
 
 
○○○○○
手前右:小さなマトリョーシカ3体set
 
“raspberry”
 
左から:姉妹・キイロイコトリ
 
*concept  story
 
近くの森には、春から夏にかけて、raspberryがたくさん実ります。
姉妹は、飼い猫のルルと、raspberryをカゴいっぱい摘んでくるのが毎日の楽しみ。
 
だって、大好きなジュースや、シロップ、ジャムをママと一緒に作るの!
 
一番のお気に入りは、thumbprintcookie!
クルミをまぶして...真ん中は絶対raspberryジャムをのせるのよ!
 
真っ赤なルビーのブローチみたいなんですもの!
 
キイロイコトリの歌を聞きながら...
甘い香りに包まれて...
 
*thumbprint cookie サムプリントクッキ-
thumb=親指
クッキ-の真ん中を親指で、窪ませて、ジャムや、チョコレートをのせたクッキー。
 
こちらも桐箱入り。
 
○○○○○
 
 
以上3点です。
 
マトリョーシカは、後ろ側にもちゃんと、動物が居たりします。
 
galleryの方にお声かけて、ぜひ見てみて下さいね。
 
 

|

« お知らせマトリョーシカの日 | トップページ | 小さい顔族“トリ”ポーチ。 »

コメント

マト達のあまりの可愛さにノックアウトされてしまいました!吉祥寺では企画展のようでしたが、もう全て嫁がれてしまったのでしょうか?こんなに可愛いとやはり…でしょうか?

投稿: りえ | 2014年7月15日 (火) 17時02分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マトリョーシカの日。マトたち♪:

« お知らせマトリョーシカの日 | トップページ | 小さい顔族“トリ”ポーチ。 »